- たわむれる
- たわむれる【戯れる】〔「たはぶる」の転〕(1)遊び興ずる。 無心に遊ぶ。
「子供と~・れる」「百千の鳥どもが枝に~・れてさへづるぞ/中華若木詩抄」
(2)ふざけた気持ちで事をする。 たわむれにする。「~・れて言う」
(3)(男女が)みだらな言動をする。 いちゃつく。「公園で~・れる男女」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「子供と~・れる」「百千の鳥どもが枝に~・れてさへづるぞ/中華若木詩抄」
「~・れて言う」
「公園で~・れる男女」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
戱 — 【희】 놀다; 희롱하다; 놀이하다; 놀이 【호】 탄식하다; 서러워하다 (呼) (옛날그릇희) + 戈 (창과) 戈부 12획 (총16획) theatrical play キ·たわむれる 老萊之戱 (노륌희) <故事> 주대 (周代) 의 효자 노래자 (老萊子) 가 나이 70세가 되어서도 여전히 어린애 흉내를 내어서 어버이를 기쁘게 하였다는 고사. 照里之戱 (조리지희) 줄다리기 … Hanja (Korean Hanzi) dictionary